執筆者:MachiMochi
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
2014/02/14
この記事は約1分で読めます
結構前からなのですが、ヒーターに生える緑苔が結構立派になってきました。
もうフサフサです、正直なところココまで来たらもう緑の塊になれば結構良い感じに水槽に馴染むのでは(見栄え的に)と思い以前から放置しています。苔自体は綺麗な緑色ですしね。
稚魚達は今日もよく食べますね、底一杯にブラインを敷き詰めても一分くらいで全て食べきります。ソロソロ人口餌などに馴らした方が良いのだろうか?今の食欲を見ると何でも食べそうに感じます。
アクアリウムとは関係ないのですが、関連記事を表示する機能を追加してみました。現在のページに使用している仕組みだと実装が若干手間でした。少しずつですが色々な機能を充実していけたらと思っています。
表示の仕方も暫定的なものなのでコロコロ変わるかもしれません。
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
雑談ルーム