インスタグラムでアクアの事も発信しています、良かったら覗いてみてください。
time 2014/09/28
この記事は約2分で読めます
オトシンクルスさんやヤマトヌマエビさんの働きもあり現在メイン水槽には苔一つ無くキューバパールグラスも順調に育っています。そこでゴールデンハニードワーフグラミー親子を広いメイン水槽に引っ越ししてもらう事に。
サテライトにて30分かけてじっくり水合わせ中。
そして引っ越し完了。興味深そうに水槽内を探索していました。
こちらママグラミーと子供グラミーもツーショット。再会した時から時間が経ち、だいぶん打ち解けた親子。結局一匹しか彼らに子供を返せませんでした。私が迂闊でなければ6匹くらいは返せたはずなのですが…。それでも全滅は避け、彼一匹でも親の元に返してあげられたのが唯一の救いです。
子供グラミーちゃん、ありがとう。多分私の腕では無く君の個体能力の高さで生き残ったはず。自分の能力を誇りに思ってください!
なので今8リットル水槽に残っているのは奇形コリドラスの彼一匹。うーん、どうしようかな…。
インスタグラムでアクアの事も発信しています、良かったら覗いてみてください。
RANKING BEST5
INFORMATION
雑談ルーム