インスタグラムでアクアの事も発信しています、良かったら覗いてみてください。
time 2014/06/06
この記事は約1分で読めます
ゴールデンハニードワーフグラミー稚魚の経過報告。
やはりブラインシュリンプを食べる個体は安定します。飼育水はメイン水槽と共有しているので「小まめな餌の共有」と「底の掃除」だけを注意しています。
この大きい方の稚魚は凄い勢いで成長しています。小さい方の稚魚よりも2回りほど大きくなりました。ブラインシュリンプの補食も慣れたものでバクバクたべます。しかし彼らは死んだブラインには興味を示さず、生きた新鮮なブラインのみを食べます。なんてグルメなんでしょう!毎日ブラインを湧かすしかないですね…。
ヤマトヌマエビさんがソコソコ頑張ってくれているのですが…。まだまだ苔はビッシリ。奥の方に見えるモヤシみたいなのはショートへアーグラスなのですが正直汚いですね…。抜いちゃおうかなぁ…。
インスタグラムでアクアの事も発信しています、良かったら覗いてみてください。
RANKING BEST5
INFORMATION
雑談ルーム