執筆者:MachiMochi
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
2014/11/19
この記事は約1分で読めます
前回ソイルを少し掘り変えすとシッカリと横伸びしていたキューバパールグラス。
傾斜をつけるために大量に敷いたソイルのせいか、緑苔が発生しやすい。思い切ってライトをアクアスカイからフラットLEDに変更。
光量を強すぎる可能性を考慮した結果の選択です。光量を削る代わりに液体肥料(グリーンブライティSTEP2)を与えます。
この緑色に染まった龍王石をある程度綺麗にするための選択、上手くいけばいいのですが…。
どうしても被写体と距離が離れると写真が上手く撮れないんですよね。年末セールで一眼レフ安売りしないかなぁ…。
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
雑談ルーム