執筆者:MachiMochi
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
2014/10/22
この記事は約1分で読めます
気がつけば今年も後少しになりました。WEB屋にとっても忙しい時期の一つですorz
奇形コリドラスさんを久々に撮影、久々の理由はサテライトが汚れていたからです…。という事で本日サテライトをお掃除して撮影できる状態に。
写真では少し分かりづらいのですが奇形コリドラスさんの尾鰭が普通の個体より大きいんです。泳いでいる時なんかは凄く目立つんですがアレ?と思うくらい大きい。彼は奇形なのでどういう風に育つかは完全に未知!今後の成長過程に注目したいです。
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
雑談ルーム