執筆者:MachiMochi
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
2014/08/04
この記事は約1分で読めます
久々にゴールデンハニードワーフグラミー稚魚の経過報告。
残った三匹は順調に育っています。
ただ今は亡き大きい稚魚ほどの成長力は無いですね…。今考えると彼の成長速度は異常だったと思います。
以前弱って隔離していたコリドラスベビーが元気になった。ブラインシュリンプをタップリ食べて元気を取り戻しました。今週末くらいに元のコリドラス水槽に戻そうと思います。
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
雑談ルーム