執筆者:MachiMochi
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
2014/01/22
この記事は約1分で読めます
一日たって二日目あまり動かなかった稚魚たちがワラワラと動き出した。
上の動画はゴールデンハニードワーフグラミーがプラケース越しに狙ってるのを偶然撮影出来ました(笑
ヨークサックは3日くらいもつみたいなので餌はまだあげていません。
若干汚れていた底をピペットで掃除して放置。
今のところは11匹全員元気です。
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
雑談ルーム