コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
2015/01/12
この記事は約2分で読めます
三連休も終わりましたね、皆さん有意義な休日は過ごせましたか?アクアリストの週末と言えば水換えイベントが多いのではないでしょうか。
水換えして少し掃除。ピカピカの水槽はヤッパリ気持ち良い!でもコリドラス達には嫌われる…。
そんなコリドラス達に埋め合わせとして赤虫を投下!さっそく奇形コリドラスのカルロスが釣れました。
ビックママも警戒しながら参戦。しかし心無しか私に対して警戒心と疑いの目を向けてきているような…。しかし残りのコリドラス達が全然つれない!ならば奥の手、消灯!…。
五分後…。点灯!!
うひょー!一杯釣れてた!!コリドラスは消灯後活発に活動する事が多いのです。そして一度出てくるとワリと逃げません。撮影する時に参考にしてみてください。
もはやこのモフモフは止められない!しかしシミリスの姿が無いですね…。
あんなに食が細かった奇形コリドラスのカルロス君がモリモリと赤虫を平らげていく!もう何も心配する事は無さそうだ。
ホワイトサムと並んでお食事中のカルロス。こうして見るとやはり顔の形が全然違います。ほっぺを膨らませたリスみたいで可愛いです。
待つ事10分ついにコリドラスシミリスが釣れました!可愛い!!
ブラックモーリーが良い感じに邪魔してくれましたが、シミリスペアのツーショット。向かって左側のシミリスは少し頭部が黄色くなっている!もっと色揚げして綺麗なイエローから尾鰭にかけてのパープルを実現したい!
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
マチモチさん
明けましておめでとうございます。
成人の日も過ぎた頃に遅くなって申し訳ないです。
今年も楽しいブログをお願いしますね。
家の水槽はやっと念願の外部フィルターに進化したのですが、
年明けから水槽内の調子が良く無く、全員で薬浴中であります。
環境で同じコリドラスでも全然違いますね。家のコリたちは全く隠れようとしないし、しょっちゅうシャワーパイプの流れに逆らって
滝登りみたいな事して遊んでいるみたいです。健康な行動なら良いのですが、苦しくての行動だったら…と、少し心配です。
疲れて☆にならなければ良いのでが…。
ハルさん
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします!
お!外部フィルターにしたんですね、しかし薬浴中とは…。白点病か何かでしょうか?外部フィルターに変更してから体長が悪くなったのであれば水質関連で何かしら問題があるのかもしれませんね…。
茶苔が出ているようでしたらバクテリア不足、緑色の苔が出ているなら硝酸の濃度が高くなっているのが原因でしょうか?
シャワーパイプに滝登りは心配する事では無いと思いますよ!我が家のコリドラス達も滝登りしますよ。
特に環境が変わった数日間は頻繁に滝登りするように感じました。水流を好む生体ですし、単純に遊んでいるのではないでしょうか(´▽`)
私、薬浴はネオンテトラで失敗しているので気の利いたアドバイスはできませんがハルさんの生体達が元気な姿を取り戻すよう祈っています(;人;)
とくに外傷があったわけでは無いのですが、少しいつもと様子がおかしいかなと思い
「早めのパブロン」で薬浴しています。
水質は永遠の課題ですね。
いま自分が良いと思っている水質(適応水質範囲)も、魚は心地よく過ごしているのか、多少苦しいが何とか生きていけているのか解らないですからね。
常に魚の状態を気にして少しの、ほんのわずかな違いを気づける様にならなくてはダメなのでしょうが、なかなかそれも難しいです。
葛西臨海公園のマグロもプロの飼育を持ってしても全滅の危機に陥ってます。
魚の言葉が聞けたらどんなに楽か・・・。
なるほど、重傷という事では無いのですね!少しホッとしました。
早めの対策という事ですね。
生体が本当に心地よく過ごせる環境って難しいですよね。
生体の種類によっても好む水質や環境が変わりますし…。
ハルさんの言う通り魚は人語を解せない生き物ですから彼らの気持ちを知る事はできません…。
とは言え水槽に居る生体40匹くらいが一斉に「腹減った!」や「水換え希望!」、「濾過不足だよ、素人なの?」とかしゃべり出すと…。
それはそれで複雑な気持ちになるな、とか想像しちゃた私は少し変な人かもしれませんね…。(´ω`;)