執筆者:MachiMochi
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
2014/09/11
この記事は約1分で読めます
写真整理をしていたら約一年前の写真が出てきました。
私にしては、なかなか綺麗に撮れているこの写真!これはレグラスの60スリムを購入したての時の写真です。大磯にGEXのエアーリフト式の底面フィルター。水槽オブジェをふんだんに使用したこの水槽ですよ(笑)
生体はコリドラス4匹とネオンテトラ8匹ですかね。なかなか理想的な生体数!たしかこの時は完全に水槽が立ち上がり苔も全然出なかった記憶があります。当然この後ドンドン生体が増えいくとは当時の私は想像していなかったでしょう…。
いよいよ明日を終えれば連休です!明日の会社帰りはアクアショップに寄ってみよう!うんうん!そうしよう!!
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
雑談ルーム