執筆者:MachiMochi
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
2014/09/16
この記事は約1分で読めます
一万円で石買ったと友人に告げると、「石に?なんで!?川で拾えば良いじゃない???」っと言われてしまった今日この頃。過ごしやすい気候に何やら秋の気配の訪れを感じます。
仕事が早く終わったので早速石組みレイアウト。「あーでもない、こーでもない」で30分、何となく着地点が見えてきました。まだ暫定ですが、だいたいこんな感じで行こうと思います。若干ですが右側が少しボリューム感が出過ぎているので埋めて調節しようと思います。
お気に入りは左側の尖ってい石組み、二つの龍王石を組み合わせて「人の字」のように組んでみました。初めての石組みレイアウト、ワクワクが止まりませんね。
WEBデザインでは平坦なデザインが主ですが、こうやって水槽をレイアウトしていると奥行きの感覚や空間力、世界観など色々と刺激なって楽しいです。
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
雑談ルーム