コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
2015/05/25
この記事は約3分で読めます
久々にクレーンゲームで素敵なアイテムを見つけちゃったのでGETしてきました。
写真が少しボケてしまいましたがGETとしたアイテムのパッケージとなります。これペットボトルや缶の飲み物を「冷たく」もしくは「暖かい」を維持するためのご機嫌なアイテムなんですね。
こんな感じで飲み物を入る感じ、クレーンゲームの商品ってどれも出来がショボイのですが「コレは別物」です。プライズアイテムの電気製品って9割が電池を原動力にしているんですがコチラなんと「ACアダプター付き」です(喜)
丈夫にはこのようにボタンが3つ付いており、向かって右側が「クール」左側が「ホット」となります。真ん中は電源ですね。なんか作りがですね、凄い丁寧!外見や質感の安っぽさも皆無です!!
おかしいなと思ってネットで調べてみると…。案の定これはプライズ用の商品では無かったのです!「hoco」というメーカーの「HB-500」という商品で店頭価格3,800円です(楽天参考)
ただ色んなショップで安売り(投げ売り)されていました。性能は普通ですかね、既に温くなったペットボトルが冷えるまでは体感1時間くらいはかかります。なので「そうゆう使い方」はできません。
あくまで冷えている飲み物の温度を維持するという目的なら完璧な商品と言えます。ちなみに私くらいになりますと(クレーンゲーム歴5年)こんなのは200円でとれます(ドヤァ)
友人と2人で行っていまして…。
友人「ぜんぜんとれない…。マチモチ一回やってみて!」
っと私が2回でGETした後に言われまして、一回チャレンジしたら一発でGET。
友人「うわー、つまんねー!それ一回でとるぅぅぅー?」
っと嘆いていたのでプレゼントしました。
久々に気持ちのいいクレーンゲームでした。こういうアイテムが欲しいんだよね!人気キャラ?のフィギュアとか要らないからこういうタイプのアイテム増やしてくれると嬉しいな。
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
雑談ルーム