執筆者:MachiMochi
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
2014/01/28
この記事は約1分で読めます
今日で孵化してから一週間が過ぎました。今回は稚魚達全員元気です。ところで稚魚は餌を食べるその影響が腹部に顕著に現れます。
下の写真ですが食事前と食事後の写真を撮ってみました。
▲食事前の写真です。
▲食事後の写真です。
腹部が大きく膨れ上がり食べた物の色が透けています。(撮影した時はブラインを与えた後なので、ブラインの茶色に染まっています)
なので稚魚の餌やりのタイミングはお腹がペッタンコになっている時という事になりますね。
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
雑談ルーム