執筆者:MachiMochi
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
2014/01/24
この記事は約1分で読めます
今日も全員落ちる事なく稚魚たちは無事でした。
生まれたての時よりも若干色が付き少し大きくなった気がします。
餌のブラインシュリンプも孵化に成功し早速与えてみる事に…。
あまり食べないんですこれが、困った…。食べれくれないともうコチラでやれる事がない。食べるのを確認できたのは2〜3匹が一口食べただけです。
確かにまだヨークサックが残ってそうな個体もいるのですが…。生き物ですから、そう簡単にはいかないですよね。
ところで孵化したブラインって使い切りですかね?全然残ってるので明日の朝にとりあえず取ってるのですが。孵化したては柔らかくて稚魚が食べやすいのが売りみたいですが、一晩で固くなるのだろうか…。
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
雑談ルーム