執筆者:MachiMochi
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
2014/02/23
この記事は約1分で読めます
もう見た目は立派な青コリなので試しにコリタブを与えてみる事に。
与えたのはキョーリンひかりクレストのコリタブです。正直食いつきはイマイチ、今まで与えてきた餌は小さいものばかりだったので、大きいコリタブはそもそもそ食べ物としての認識が薄いという印象を受けた。
しかし、進行方向にコリタブがあるとモフモフしだし食べているような素振りも見せるため一晩様子を見ようと思います。明日の朝コリタブが無くなっていれば餌をコリタブにシフトしてみようと思います。
明日注文した60センチ用の水槽台が届く予定です。現在の設置場所から私の寝室に引っ越しを考えています。明日は忙しくなりますね!
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
雑談ルーム