執筆者:MachiMochi
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
2014/02/07
この記事は約1分で読めます
今日も全員無事でモリモリとブラインを補食しております。
今日事件が起こりまして、ブラインシュリンプの沸かしっぱなしには注意してください。はやり孵化後24時間に使い切ってしまうか捨てるかというのは間違いではなかった…。
私の場合孵化後38時間後にブライン生産水槽からウ○コみたいな香ばしい臭いが!
く、臭い…。
あんな臭いになるなんて、もちろんブラインは全員死んでいます。水も若干白く濁り残念な事に…。皆さんブラインの捨て忘れには注意してください。
全然関係ないですがコチラが今のメイン水槽の全景です。向かって右側のサテライトが稚魚育成所です、左側のサテライトはブラックバンドビーシュリンプが暮らしております。
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
雑談ルーム