執筆者:MachiMochi
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
2014/01/21
この記事は約1分で読めます
コリドラスパレアタス(青コリ)の卵が孵化しました!!
上の写真の水温計の先端の所に居ます、水温計と比較するとかなり小さい事が分かります。
とりあえず3日くらいはお腹に装備しているヨークサック(栄養袋)があるので餌は必要ないらしい。
ヨークサックがなくなるとブラインを孵化させてあげるみたい…。
上の写真は結構鮮明に取れた一枚、いやはやどうなる事か。
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
雑談ルーム