執筆者:MachiMochi
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
2014/03/19
この記事は約1分で読めます
コリドラスが新環境4日目にして交尾、だいぶ環境も整ってきたか?
合計20個くらい卵を確認しました。
もちろん飼うスペースが無いので採集はしません、全て食べられるでしょう。
新環境、馴染んでいるように感じます特にオトシンクルスなんかは流木の影がお気に入りみたいで年中入り浸っています。
もう稚魚とは言えないですね、コリドラス幼魚達もすくすく育っています。
コリドラス歴10年以上のアクアリスト。
飼育したコリラスドラスは20種類以上、シミリスを筆頭にその他数種のコリドラス繁殖を経験。
一体型小型水槽やコリドラスを研究し、その結果をレビュー記事として執筆活動中。
雑談ルーム